11月 「浅草酉の市」
(11月号)

いつも弊社のメルマガをご覧いただきありがとうございます。
毎年11月に入ると東京浅草の空気がざわめき始め、いなせな熊手商、職人さんの技など
祭りを支えている江戸伝統の文化が沢山見られます。
見る側も祭りに関わる多くの人たちの心意気が伝わってきてワクワクする気持ちの高鳴りを覚えて、
江戸時代からの祭りの賑わいに夢心地になり入り込んでしまいます。
酉の市は、江戸の昔より一年の無事に感謝し、来る年の幸せを願うことを言い、
活気づいた境内の中では大声で熊手商の人達とかけ声をかけながら熊手を買っていきます。
気持ちよく粋に買っていくことができれば楽しいし成功です。
「江戸っ子だってね」「神田生まれよ」
という言葉のように粋に最後まで買い物ができればいいことがあるでしょう。
私もやってみました。
そして大勢の熊手商の人たちに「ヨッ」というかけ声で、三本締めで締めてもらいました。
2025年商売繁盛 幸多かれと祈りながら・・・
熊手を買い終わった後は浅草酉の市ならではの屋台や露店がたくさん出ていました。
昔懐かしいお好み焼きやおでん、たこやき、最近あまり見かけないカルメ焼き等々。
私はカルメ焼きを買って歩きながら食べました。甘くてとてもおいしかったです。
あまりにもたくさんの屋台が出ていたので道に迷いましたが
路地裏のお店でほろよい気分で飲んでいる人がいっぱいいてみんな心地よい気分で嬉しそうでした。
屋台の味
懐かしい味
最高の味でした。
来年もまた行ってみたいと思います。2025年が幸多かれと祈ります。酉の市バンザイ
残すところ今年も一ヶ月となりました。
いつもメルマガをご覧いただきありがとうございます。
寒くなって参ります、12月も元気で頑張りましょう。

「本メールは弊社社員と名刺交換させていただいた方にお送りしています。
今後、メールを希望されない方は本メールの最下部をご覧ください。」
…━…≪目 次 ≫━…━…━…━━…━━…━━…━━…━…━…━…━…━…
1.ごあいさつ
2.【IVY超高分子ポリエチレンテープ】で解決!効果的な静音対策のご紹介!
3.第50回 『わたしの逸品』 加湿器の掃除が楽になる!?「UYEKI 加湿器除菌タイム」ご紹介!
4.第34回 わたしのおすすめの書籍のご案内 村上龍著 『KYOKO』
5.フットサル 対戦相手募集中
…━…━…━…━…━…━…━━…━━…━━…━━…━[vol.131]…━…━…━…
☆★☆=========================================================
★☆★ 【IVY超高分子ポリエチレンテープ】で解決!効果的な静音対策のご紹介!
☆★☆=========================================================
こんな騒音が気になったことはありませんか?
車の中や家電から聞こえる耳障りな音、一度気になると意識から離れずモヤモヤした気持ちに
なることはありませんか?
日常生活に潜むノイズは意外にストレスの原因になります。
そんなお悩みを縁の下で解決しているのが「IVY超高分子ポリエチレンテープ」です。
優れた静音効果で、あなたの生活環境を静かに保つお手伝いをしております。
◇静音効果を実現する「IVY超高分子ポリエチレンテープ」
IVY超高分子ポリエチレンテープは、摩擦や振動を抑える特性を持ち、ノイズを効果的に低減します。
高分子量の特殊な素材である超高分子ポリエチレンは、耐摩耗性と低摩擦性に優れ、耐久性が非常に高いため、
車内や様々な設備や電気製品の静音対策や摩擦対策に最適です。
◇4つの特長
1.低摩擦性:
摩擦を減らし、ビビリ音やきしみ音を防ぎます。滑らかな表面がノイズを抑えるため、物と物が接触する面に
貼り付けると効果的です。※パソコンで使用するマウスの裏側によく使用されております。
2.高い耐摩耗性:
長時間の使用でも摩耗が少なく、過酷な環境でも耐久性が高いためメンテナンスの手間を削減します。
※プリンターなど高速で紙が流れる箇所に使用されています。
3.耐薬品性・耐候性:
酸やアルカリにも強く過酷な環境で使用することもできます。
※必ずサンプルでご評価の上、ご使用ください。
こんな騒音が気になったことはありませんか?
車の中や家電から聞こえる耳障りな音、一度気になると意識から離れずモヤモヤした気持ちに
なることはありませんか?
日常生活に潜むノイズは意外にストレスの原因になります。
そんなお悩みを縁の下で解決しているのが「IVY超高分子ポリエチレンテープ」です。
優れた静音効果で、あなたの生活環境を静かに保つお手伝いをしております。
◇静音効果を実現する「IVY超高分子ポリエチレンテープ」
IVY超高分子ポリエチレンテープは、摩擦や振動を抑える特性を持ち、ノイズを効果的に低減します。
高分子量の特殊な素材である超高分子ポリエチレンは、耐摩耗性と低摩擦性に優れ、耐久性が非常に高いため、
車内や様々な設備や電気製品の静音対策や摩擦対策に最適です。
◇4つの特長
1.低摩擦性:
摩擦を減らし、ビビリ音やきしみ音を防ぎます。滑らかな表面がノイズを抑えるため、物と物が接触する面に
貼り付けると効果的です。※パソコンで使用するマウスの裏側によく使用されております。
2.高い耐摩耗性:
長時間の使用でも摩耗が少なく、過酷な環境でも耐久性が高いためメンテナンスの手間を削減します。
※プリンターなど高速で紙が流れる箇所に使用されています。
3.耐薬品性・耐候性:
酸やアルカリにも強く過酷な環境で使用することもできます。
※必ずサンプルでご評価の上、ご使用ください。

ご興味ございましたらサンプルもございますので、弊社営業部までお問合せください。
TEL.046-252-9311
☆★☆=========================================================
★☆★ 第50回 『わたしの逸品』 加湿器の掃除が楽になる!?「UYEKI 加湿器除菌タイム」ご紹介!
☆★☆=========================================================

皆様、こんにちは 技術部の加藤です。
今年も残りわずかとなり、秋を感じる間もなくすっかり冬の乾燥した季節がやってきましたね。
空気が冷たくなると同時に、加湿器の出番が増える季節でもあります。
そこで今回は、この季節に欠かせない便利な加湿器用の除菌アイテムをご紹介いたします!
皆様も乾燥の季節は加湿器をご家庭や職場で使用されていると思いますが、こんなお悩みはありませんか?
「タンクやフィルターにヌメリが発生して掃除が面倒」
私も家庭で加湿器を愛用しておりますが、数週間に一度清掃を行っております。
そんなとき出会ったのが、『UYEKI 加湿器除菌タイム』という商品です。
使い始めたばかりですが、心なしか加湿器から出てくるニオイなどが気にならなくなったかも・・・知れません。
さらに、ヌメリが減ることで掃除の手間が楽になるという嬉しい効果も期待できそうです!
これから使い続けて効果を実感するのが楽しみです。
乾燥するこの季節、ぜひ皆様も「UYEKI 加湿器除菌タイム」を試してみてはいかがでしょうか?
快適で清潔な冬を過ごすためのお役に立てれば幸いです!

☆★☆=========================================================
★☆★ 第34回 わたしのおすすめの書籍のご案内 村上龍著 『KYOKO』
☆★☆=========================================================

営業部の鈴木です。いつもお世話になっております。
わたしのおススメの一冊として、『KYOKO』(著者:村上龍)を紹介いたします。
若かりし頃、友達に紹介され幾度となく読みこんだ思い出の一冊。
当時、村上龍さんの小説の中では極めて異色とのふれこみで紹介された記憶があります。
先日、久しぶりに読み返し、清々しく心が洗われた気持ちになりました。
最近はTV番組でもお見かけする村上龍さんですが、TVでの常識人としてのコメントとは
裏腹にとても描写力と想像力に富んだ作品に大変驚かされます。
作中のKYOKOはどこまでも真っ直ぐで、純真で、迷いが無く、とても惹かれる存在。
否応なく本の世界へ引き込まれ、勝手に頭の中に理想の女性『KYOKO』が完成します。
わたしが困難にぶつかった際、支えになる言葉がこの本の中にあります。
『希望は常に他人との関わりの中にある・・・。』 秋の夜長にどうぞ。

☆★☆=========================================================
★☆★ フットサル 対戦相手募集中!
☆★☆=========================================================
既にお馴染みの弊社座間事業所 屋上の『フットサルコート』で一緒に楽しく汗を流しませんか?
ご希望の方は是非、弊社営業担当、又は下記連絡先までお問い合わせいただけますよう
お願い申し上げます。
※ナイター照明完備なので金曜夜の対戦OKです
粘着製品のトータルプランナー
大協技研工業株式会社
URL:https://www.daikyogiken.co.jp
☆゜・:.。. .。.:・゜☆゜・:.。. .。.:・゜☆゜・:.。. .。.:・゜☆゜・:.。. .。.:・゜☆゜・:.。. .。.:・゜☆゜・:.。. .。.:・゜☆゜
大┃協┃技┃研┃工┃業┃株┃式┃会┃社┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□配信元 : 大協技研工業株式会社
〒252-0013 神奈川県座間市栗原920-3(座間事業所)
TEL.046-252-9311 FAX.046-252-9322
□担当 : マーケティング部 鎮野
□メール : daikyo-komachi@daikyogiken.co.jp/wordpress
□URL : https://daikyogiken.co.jp