ホゴレンジャー

ホゴレンジャーとは
自動車や家電・家具などの完成品や仕掛品、塗装後の表面は非常に繊細で取り扱いに注意が必要です。そんなデリケートな塗装面に直接粘着テープを貼り付け、塗装面を粘着剤が汚染してしまう場合などのお困りはありまんせんか。ホゴレンジャーはデリケートな被着体の表面を汚染から守る頼れるアイテムです。





Q&A
Q.なぜ両端だけ糊付きなの?
A.特殊な表面処理を施した樹脂や金属は、粘着剤との相性が悪いと変色し被着体の表面を汚染します。
デリケートな塗装面は“基材面”で保護し、“粘着面”は製品の品質に影響の少ない箇所で固定するために両端だけ糊付きにしています。
※片側粘着付きも作成可能。
Q.どんな使用実績があるの?
A.特殊な表面処理を施した金属ドアや手すり、自動車の樹脂製バンパーの養生用途で実績があります。
その他、エクステリア建材・自動車樹脂部品・家電樹脂パネルなどの特殊表面処理を施した樹脂や金属面の保護用途への実積がございます。
使用基材の一例としては、帯電防止機能付きフィルム・抗菌抗ウイルスフィルム・消臭シート・遮熱フィルム・キズ防止シート等がございます。
